Category Archives: Shag たのしみを広げるグッズほか
Shag: ハンドロール、手だけでの巻き方
シャグ(タバコ葉)を紙にのせる前に、シャグをふんわりほぐすと、
巻いたときに密度が均一になりやすく、燃やしたときに偏りなく燃えます。

上級者編: 片手で『ハンドロール』!
(Photo: @usamilena)
手巻きタバコをはじめたばかりという宇佐見@usamilenaさんに教えてもらう、
片手巻きハンドロール。
手巻きタバコをはじめて間もない宇佐見さんだからこその、わかりやすい説明で、
片手巻き(フィルター無し)にも、気軽に挑戦。
| 1. | ![]() |
まず、巻紙を左のような形で持つ。 (親指、人差し指、中指で押さえて持つ) |
| 2. | ![]() |
シャグを紙の上に適量置く。
* シャグは、事前にふんわりとよくほぐしておく |
| 3. | ![]() |
シャグを軽く抑えるように人差し指をのせ、
親指でシャグを包むように巻紙を丸める。 |
| 4. | ![]() |
シャグを左のように包んだら、
親指を巻紙越しに前後にスライドさせながら、 |
| 5. | ![]() |
整え終わったら、シャグを巻紙の下部に寄せ、
人差し指と親指で巻紙とシャグを支えるようにしつつ、 巻き上げたら、上部端、糊面を濡らし、接着。 |
| 6. | ![]() |
はみ出したシャグを取り除いたりし整える。
さいごに、フィルター部分を少し押さえる。 |
| 7. | ![]() |
ハイ、できあがり! |
- 宇佐見@usamilenaさんは…
いまや両手では30秒程、片手では1分程で巻けるようになられたとか。
そんな宇佐見さんは、実は手巻きタバコをはじめて1ヶ月も経っていないとのこと!巻いている内にコツも会得、毎日嗜んでいる内に上達されたそうです。:)
Shag: 巻き方イロイロ
シャグ(タバコ葉)を紙にのせる前に、シャグをふんわりほぐすと、巻いたときに密度が均一になりやすく、燃やしたときに偏りなく燃えます。

チュービングマシーンで巻く
チュービングマシーン、パワーマチックなどでの巻き方概要。
さや紙に予めフィルターがついているものに加え、お好みでフィルターを更に加えることもできます。
ハンドロールと違ってシャグの加湿は巻いた後に、そしてシャグの詰めすぎにご注意を。

みんなの『コニカル巻き』!
組み合わせで喫味が自在に広がる手巻きタバコ。
同じ“コニカル巻き”も、そのときどきにあわせた一番の自分好みで。
Roll your own, Rolling on,
@fuminos さん
|
@Arcadia4649 さん
|
@tomokazu2 さん
|
@picktobacco さん
|
@picktobacco さん
|
@mito1970 さん
|
@usamilena さん
|
|
@wermis1204 さん
|
@wermis1204 さん
|
@wermis1204 さん
|
@vi_noSharp さん (裏巻き!)
|
@vi_noSharp さん
|
掲載を快くお許しいただいた皆さま、ありがとうございます!





















